8月5日の日記です。
「日韓戦は1−1の引き分け。
これからシャワってお◯の◯に行き、承諾書と誓約書にサインを貰いに行く。
今日は結構ドタバタした。
天◯さんや、田◯くんからの電話や、高◯さんからのスケジュールの確認など。
“世◯遺◯”のMAはうまく行ったのだろうか?
電話が掛かってこないということは大丈夫だと思いたい。
さて、手術まで、あと5日。
日に日に眼球がしぼんできているけど大丈夫やろか?」
新井薬師前駅近くにあるこじんまりとした居酒屋、“お○の○”のマスター“遠○”さんに手術の承諾書と誓約書にサインをもらいに行っていますね。
来るたびに暗い話をしてたんやろな〜(笑)
何から何まで迷惑を掛けて申しわけないです。。。

<スポンサーリンク>
8月6日の日記です。
「手術まであと少し。
今日は保険会社に電話して診断書を請求。
あとは姉貴にメールして10万円貸してもらうことに。
いろんな人に迷惑掛けてるな〜
夕方17時頃に腹が減ったので、近所のスーパーで豚肉、ネギ、
チャーシュー、キャベツなどを買ってチャーハンを作った。
鶏ガラが少なかったのか薄味やった。
また、腹が減ってきたけど何食べようかな?
面倒くさいなw
あ、18時頃、久々に地震アプリが鳴った。
震度は3らしい。
術中に来ないことを祈ろう。
しかし、やることなく時間だけが過ぎていく。
虚しいなー
あ。
吉本新喜劇の花紀京さんが亡くなった。
好きな芸人やったな。
それから今日は広島に原爆が投下されたくさんの人が亡くなった日。
無念やろな。
そして、高校野球が開幕した。
夏が始まったね。
俺の夏は来るのだろうか?」
花紀京さんが、亡くなった日なんですね。
親父が吉本新喜劇を好きで好きで、
親父の居る日曜日のお昼は、欠かさず見ていました。
(親父の仕事は消防士で、1勤1休なので、毎週日曜日が休みとは限りません)
自分の時代は
“あっちこっち丁稚”
ですね。
木村進さん、坂田利夫さん、間寛平さんの3人が丁稚役でした。
犬の伝次郎が好きでしたね。
関西地区限定やから、どれくらいの方が見てたかは分かりません。
てか、当時は吉本の芸人が関東に進出するなんて思いもよりませんでしたね。
花紀京さんは、菓子職人役でした。
当時、吉本では好きな芸人さんの一人でした。
8月7日の日記です。
「恒例のナポリタンを作ったw
さて、これから何しようかな?
どうせ朝までiPhoneいじってるくせに。
今日は金曜日。
皆んな遊んでるんやろな。
6月2日の某番組の打ち上げからから、ほとんど人と会ってない。
お◯の◯の遠◯さん、スタジオ◯のママ、常連客、それと橋◯さんとその仲間、
後は“世◯遺◯”のスタッフ、高◯さんぐらいか。
え、意外と会ってるって?
そんなことより、来週の今はどうなってるんやろ?
やっぱり怖いなー。
恐怖と戦えって?
俺には無理な話ですわwww」
今日から、深作眼科からもらった目薬の点眼が始まりました。
手術日の朝まで続きます。
いよいよです。
今回は、ここまでです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
2017-09-19
<スポンサーリンク>